【マイクラ】コンポスター自動化!! 自動収穫機との相性がよすぎる件
マイクラ備忘録です。今回は「コンポスターの自動化」の仕組みについて紹介します。
コンポスターといえば、小麦などの植物や種、食物を消費して「骨粉」を作ることができるブロックですね。中盤以降あまりがちな種などを再利用できるのでなかなか便利なブロックです。
コンポスターは木のハーフブロックさえあれば作れるので超序盤からでも用意できます。今回は「コンポスターを自動化して骨粉を作る」仕組みの作り方を紹介します。簡単なのでぜひ作ってみてください。
必要なもの。材料
・コンポスター
・チェスト 2〜4個
・ホッパー 2個
基本的には木と鉄さえあればオッケーです。
とても簡単に揃えられるアイテムばかりなので序盤から作れますね。
自動コンポスターの作り方手順
とても簡単です。
以下画像のように配置するだけです。見た目もシンプルですね。
上から、
・チェスト
・ホッパー
・コンポスター
・ホッパー
・チェスト
の順番です。
一番上のチェストにコンポスターに入れる食物や植物を入れておけば、ホッパーで自動的にコンポスターに詰め込まれます。
出来上がった骨粉は下のホッパーで吸い込まれ一番下のチェストに格納されます。
ここで注意しなくちゃならないのは、「コンポスターは上からしか入れられない」ということ。ホッパーをコンポスターの横から取り付けても詰め込んでくれません。ホッパーは必ず上から付けるように気をつけましょう。
チェストは1つでもオッケーです。必要に応じて2つにしてください。
自動収穫機との相性が良い
コンポスターの自動化機構は、小麦など他の自動収穫機との相性がとても良いです。
例えば小麦など畑系の自動収穫機。
水を流して育った小麦をまとめて収穫し、川に流して1箇所に集め、ホッパーでチェストに格納する、といった仕組みが有名です。
この最後の格納先にコンポスター自動化機構を作ってしまえば、収穫した小麦をすべてコンポスターで消費することができます。
小麦などの畑は序盤から空腹問題を解決してくれる大事な食料です。とはいえ、中盤以降はあまりすぎでほぼ不要となってしまうのでこういったところで再利用すると資源を有効活用できますね。
他には以前紹介したサトウキビ自動収穫機などもコンポスターと相性○です。ぜひぜひ作ってみてください。
快適なマイクラライフを!!
ほかにも色々な便利装置の作り方を紹介していますのでぜひぜひ見てみてください。