村人が集まるにぎやかな商店街を作ってみた。【マイクラ街づくり】
マイクラ街づくり備忘録です。今回は商店街づくり。街のなかにお店を作ってみました。村人たちが買い物に集まる日常の場。憩いの場。街を作るなら絶対に必要な施設だと思ってました。
どうせお店を作るなら色んなお店を並べた商店街風にのつくりにしようかと。以前からお店の種類は考えていて全部で6種類になります。
1つずつ紹介していきましょう。
魚屋さん
建物は5×5の柱に羊毛のカラーブロックで丸屋根を作ったシンプルな構造です。ハーフブロックで軒先の屋根を、フェンスを柱の周りに立てています。左手にはレンガの柱にシーランタンを乗せて看板のようにしました。
店の前を詳しく紹介します。
柱のあいだに樽を並べてテーブルのようにしています。その上には額縁と魚をかざってあります。
樽の前には焚き火をおいて魚をたくさんのせました。これだけでも魚を沢山売っているように見えて魚屋っぽくなりますよね。
次は横と上から見た図です。
基本的に前と横はぜんぶ同じ構造ですね。屋根も柱も全く同じです。横側にはフェンスとフェンスドアを並べ、看板や屋根と同じイメージ色の旗をかけてみました。
次は内部。
壁に額縁をかけて色とりどりの魚をかざってみました。まぁ魚の種類が少ないので同じのもありますけどw
ちなみに店員の村人は柱ブロックで囲んで動けないようにしてありますw
最後に右側のスペース。
ガラスで水を囲って生きた魚を泳がせてみました。魚屋とか新鮮な料理店でよくある水槽のイメージです。少し小さめなのでもうちょっと大きくしようか検討中です。
お肉屋さん
建物のつくりは魚屋さんと同じです。屋根や旗の色をオレンジ色にしました。
額縁や焚き火などの配置もだいたい同じで、魚の代わりにお肉をかざっています。店の前にかまどを置いてみてもいいかもと思いましたが、やっぱりかまど置き場は店内にしました。
かざっているのは全部お肉です。魚と違って種類が多くていいですね。綺麗に同じ種類だけ並べてみてもいいかもしれません。
建物の横側と内部です。
かまどと燻製器を置きました。かまどの下には燃える焚き火を置いて、かまどから煙が出ているようにしてみました。焚き火の音が肉を焼いているようにも聞こえて良い感じです。
さすがにヒツジやウシを店の横に買うのはなんとなく良くない気がしてやめました。魚と違って倫理観に反するような気がするのはなぜだろう…。
八百屋さん
建物のつくりは魚屋さんと同じです。八百屋さんなので色をグリーンにしました。
自然をイメージして店頭にくりぬいたカボチャやきのこ、竹などを置いてみました。店頭や店の中にかざっている額縁には野菜や果物をかざってあります。
横からの写真です。
ニンジンやスイートベリー、ジャガイモ、小麦など栽培可能な食べ物の畑を作ってみました。産地直送風。自然のイメージが強く出ていて満足の出来です。
洋風料理店(レストラン)
建物のつくりは魚屋さんと同じです。マイクラの料理にはスイーツやシチューなどのおしゃれ料理が多いのでイメージ色をピンクにしました。
店頭や店の中の額縁には各料理をかざってあります。
店頭にはケーキと黄色のろうそくを置きました。ケーキは言わずもながら、黄色のろうそくはなんとなく飲み物っぽい印象があるので置いてみました。ほかのお店と違ってここのレジテーブルは清潔感のある砂岩にしてあります。
武器&道具屋さん
ほかのお店と違って色をおさえ、すこし無骨なイメージにしてみました。イメージ色はグレーです。
カウンターはトウヒの階段ブロック、その上にはトラップドアを設置しています。まわりの壁は丸石の壁で作り、格子をかけたあと、またトラップドアでフタをするようにしてあります。
横からの写真です。
お店の中を格子の間からのぞく感じ、無骨でいいですよね。
続いて店内。
中にはかまど、石切台、金床、砥石、鍛冶台、大釜と水など武器職人っぽいブロックをそろえてあります。かまどの下には焚き火を置いて煙を出すようにしました。
防具屋(洋服店)
武器屋のイメージと洋服店のイメージを合わせてみました。イメージカラーは白です。結果論ですが、天井のガラスから伝わる日陰がまっ白な旗にきれいなデザインを描いてくれています。良い感じ。
ひたすらにマネキンを置いて防具をかざってみました。衣服店のショーウィンドウからマネキンを眺める感じ。
建物がすこし狭いのでぎゅうぎゅう詰めになっちゃったかな?って印象も少しありますがまぁ良しとしましょうw品揃えが豊富なのです。
商店街の外観、光景
現在の商店街の外観はこんな感じです。
これまでに作ってきた牧場や水車小屋と同じで家以外の特別な建物はレンガの屋根にしようと思っていました。今回もしっかりレンガの屋根です。
ただ、なるべくドッシリとしたおかたい印象の建物にはしたくなかったのでガラスの天井にしてみました。
商店街内の通路はこのあいだ作った公園と同じくシラカバとジャングルの木材を交互に入れて道にしました。ところどころにシュルームライトを入れて通路の灯りを担保しています。
最後に、現在の街の様子はこんな感じです。
家々が立ちならぶ街の中に商店街ができます。この後は商店街まわりの空いたスペースにも家を作っていこうと思っています。まわりに住む人達が買い物に集う場所。田舎の商店街のようなイメージですね。
村人が商店街に来ると賑やかになってきます。
ちなみに、商店街の側面、横側の壁には絵画などをかざってみました。
夜になるとまたおしゃれで良い感じなのです。
というところで今回は以上です。たいへん大満足な商店街づくりでした。
家と村人が増えてきて野良ネコのスポーンが半端ないです。にゃーにゃーうるさい街になってきましたw
それではまた街づくりに進展があったら更新しようと思います。参考までにどうぞ~。