リプログ

~主の趣味と息抜きに満ちたゲーム攻略・備忘録サイトです。面白テクニックや裏技、攻略記事を書いていきます~

*

今から始めるポケモンGo!! 初心者・未プレイの方へのおすすめポイント

 

ダークソウルやスカイリムを筆頭に、ゲーム発売から時間が経ち周りにプレイヤーが少なくなってきた時期に限ってプレイし始めてしまう私です。リリース開始は実に2年前、いまだに根強い人気を誇る「ポケモンGo」を先日始めました。

もうめちゃくちゃ面白いですね。図鑑集めがメイン、ガッツリ時間をかけてもいない浅いプレイヤーですがとても楽しめています。多くのソシャゲのように古参プレイヤーには勝ちづらいという雰囲気がなくて嬉しい。

今回は、私と同じようにポケモンGoに興味があるけどなんとなく始められない、これから始めてみようかな、という方向けに情報をまとめてみました。

Sponsored Link

3週間で図鑑はどれだけ埋まる?

ゲーム中、プロフィール欄(ステータス欄?)にゲームを開始した時期が表示されています。

 

2018/11/17 なので開始から約3週間ですね。中身が濃いのでまだ3週間なのか、っていう感覚です。

トレーナーレベルは21。

図鑑はなんと 160匹 も埋まってました。見つけた数は200匹超え。

何よりびっくりしたポイントとして、常にスマホを見るほどにはポケモンGoに時間をかけている訳ではない点です。

他のゲームの合間や仕事の休憩時間、電車待ちなどがもっぱらのプレイ時間。それでもこんなに図鑑を埋めることができています。

これは次のことも大きく影響しています。

家から出なくても野生ポケモンは出てくる

ポケモンGoでは1時間おきくらいの間隔で5~8匹くらいの野生ポケモンが出てきます。なんと家にいても出てきました。ポケモンを捕まえる楽しみが家でも得られます。

ポケモンGoのコンセプトとしては有りなのか無しなのか微妙なところですが、家に居続けても出来るのはインドア派にとってありがたい話です。

家にいても野生ポケモンが出てくるのは、もしかしたら近所に公園やセブンイレブンがあるからかもしれません。

野生ポケモンは色んなところに出てきますが、騒音など人が集まったら困る場所などには出てこないようそうです。勤務先のオフィス街にも全然出てきませんでした。

出てくる野生ポケモンはランダム?

個人的には固定6割、ランダム4割程度かな、という感覚です。

近所ではニュース、タマタマ、ドンメル、ゴクリン、カモネギなどの10種類くらいが頻繁に出てくるんですが、それ以外のポケモンも頻度こそ少ないもののたくさん出てきます。

なので移動しないと同じポケモンしか捕まえられない、ということはありません。図鑑を埋めるためには嬉しいポイントです。

なお、先日12/1~3には「ポケモンGoコミュニティデイ」というイベントがありました。

この3日間、御三家ポケモンやミニリュウ、ヨーギラス、ダンバルなどの珍しい強ポケモンがたくさん出てきました。

こういったイベントは結構頻繁にやっているみたいですし私のような浅いプレイヤーにも優しいイベントでした。3日(月)の平日以外ずっと家の中でしたが珍しいポケモンたくさんゲットできてホクホクです。。。今後も期待。

Sponsored Link

ポケストップでアイテムを確保

町のいろんな場所に「ポケストップ」なるオブジェが点在しています。

中のフォトディスクを上下左右どちらかに回すと、モンスターボールやきずぐすりなどのアイテムが貰えます。

貰えるアイテムは3~5個程度。毎日1回目の利用にはボーナスがあり、よりたくさんのアイテムを貰えます。

ちなみにアイテムが入っているシャボン玉はわざわざ割らなくてもOKです。プレイし初めの頃はせわしなくタッチしまくってました。

なお、フォトディスクからは稀に「ポケモンのタマゴ」が出てくることもあります。

タマゴは一定距離を歩くことで孵化し、普段野生で出てこないポケモンや高個体値のポケモンをゲットできます。

電車など一定の速度(40km以上?)より速い速度で移動すると、移動距離は換算されません。ただそれでも2~300m程度は換算されます。電車ではポケモンGoを起動しっぱなしでも良いかもしれません。「いつでも冒険モード」をONにしておくとネットサーフィンしながらでも大丈夫です。

※車や自転車を運転しながらは遊ばないように

ちなみに、私の近所の公園、コンビニの両方ともポケストップがありますが、ギリギリ家からはアクセスできない距離だったりします。こういうもどかしさは皆が感じているところでしょうね。

フィールドリサーチとスペシャルリサーチ

ポケストップのフォトディスクを回すと「フィールドリサーチ」というミニクエストのようなものを貰えます。

1か所のポケストップから1つ、最大3個まで同時進行できます。達成するとアイテムや珍しい野生ポケモンが出てくるのでぜひ進めていきましょう。

というか、ポケモン捕獲、ジム戦、レイド戦以外に毎日ポケモンGoを楽しむためには重要だったりします。

また、ポケモンGoのシナリオ進行?伝説ポケモンイベント進行?を目的とした「スペシャルリサーチ」というものもあります。

フィールドリサーチと違って少し難度の高い条件が多いですが、貰えるアイテムや経験値は多めです。

なお、途中「3人とフレンドになる」などという凶悪極まりない条件が出てきます。

永遠に進められないバグとかやめてほしいですね(笑)

ポケモンの進化や強化には「アメ」と「ほしのすな」を使う

ポケモンの進化にはポケモン専用の「アメ」を使います。フシギダネならフシギダネのアメ、ピカチュウならピカチュウのアメ。

アメは野生ポケモンをゲットしたり(アメ3個)、相棒にして一緒に歩いたりすると集まります(数kmで1個。ポケモンによって距離は変わる)。捕まえたポケモンを博士に送ることでも1つアメを貰えます。

最低1匹捕まえれば進化もできるのでこのシステムは悪くないですね。

また、ポケモンの強化(CPの上昇)には「アメ」と「ほしのすな」の2つを使います。アメは進化にも使うので注意ですね。

ほしのすなはポケモン捕獲時やフィールドリサーチ報酬などで貰えます。なかなか集まらないので強化はしっかり考えたほうがよさそうです。高個体値かつ良い技を持ったポケモンを強化させる、というのが猛者の基本みたいですね。

なお、各ポケモンの最大CPはトレーナーレベルに応じて上昇していくようです。最初からかなり強いポケモンなんて育てられないよ、ということですね。(トレーナーレベルはポケモン捕獲などで経験値を取得してあげられます)

ちなみに今私の一番強いポケモンは「ナッシー」さんです。タマタマがかなり出てくるのでアメを使いまくってます。

序盤はボールが足りない。というかずっと足りない

序盤はポケモンをゲットすることが第一になると思います。上述の通り、野生ポケモンをゲットすることでアメを手に入れられるので、同じポケモンでもたくさん捕まえます。

また、ボールをぐるぐる回転させて投げるカーブボールなど、少し難しいアクションなんかをやり続けてミスりまくってもボールは消費されます(なぜ彼らはボールを拾わないのか)。もうホントにボールが足りません。

ジムやポケストップの近くを通った時は忘れずに利用し、アイテムを貰っておきましょう。フィールドリサーチを達成しまくるのもありですね。

ボールは常に100個くらいは持っておきたい。土日に外に出ない私としては、金曜のうちに通りすがりのポケストップを利用しまくってます。

Sponsored Link

ジムの戦闘・配置とフォトディスク

ポケストップと同じように点在するジムではポケモンの配置・対戦ができます。確か「トレーナーレベルが5」になったらジム戦可能だったはず。

ちなみにそのタイミングで所属するチームを赤・青・黄から選ぶんですが、三鳥の中ではサンダーが一番好きな私は黄チームを選ぶつもりでした。

が、赤チームの女性リーダーさんが可愛かったので瞬時に赤を選択してました。びっくりです。この人の影響か、全国的に赤を選ぶ人が多いみたいですね。逆に黄は…。

ジムにはほとんどの場合、CP3000前後の強ポケモンがいます。ポケモンGo開始直後、序盤の無強化ポケモン達ではとても勝てません…。と思ったら、実は結構勝てます。

人がたくさんいる駅や大型店舗などのジムには、ほとんどの場合、他の誰かもジムで戦闘してます。なので自分が弱くても他の誰かが同じタイミングで勝ったり相手を弱らせてくれていれば勝てるのです。チームプレイという名の乞食プレイです(笑)。

通りすがりでジムを見つけたときはぜひ戦闘に参加してみると良いでしょう。たとえ勝てなくともやる気やCPを削っておけば他の誰かのためになります。

なお、忘れがちですがジムにもフォトディスクがあります。ジムのフォトディスクからも同じくアイテムが貰えます。忘れず利用しましょう。

楽しみ方は人それぞれ?同じポケモンだらけのジム

ポケモンGoを始めて3週間、仕事でいろいろな場所を動き回っている間にジムも通りすがりましたが、どのジムを見ても同じポケモンだらけでした。

ハピナス、バンギラス、メタグロス、カイリュー、ケッキング、ギャラドス、サーナイト…。

このあたりは必ず2,3体います。(ジムには6体まで配置可能、同じポケモンは配置できません。どのジムに行ってもこいつらがいる、という意味です)

ポケモンGoの情報サイトを見まわしてみても「高個体値でこんな技を持ったこのポケモンを作ろう」というものばかりですね。

オススメポケモンどころか「こんなポケモンを作らなくちゃいけない」的な説明にあふれています(笑)本家の方はレート戦などでも色んなポケモンが出てくるのが当たり前になっただけに、使われるポケモンが固定されているのは少し残念ですね。

現在の戦闘システムでは技による戦闘の差別化がないため、強いポケモンだけが出てくる戦闘になってしまうのはしょうがないのかもしれません。

Sponsored Link

ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/イーブイとの連携

先日Switch向けに発売されたポケットモンスター Let's Go! (通称ピカブイ)は、ポケモンGoと連携出来ることが公式に発表されています。

ポケモンGoからピカブイへ、ポケモンを連れていける

個体値なども引き継がれるので比較的厳選が容易なポケモンGoでたくさん捕まえて、ピカブイに連れていきましょう。
なお、逆にピカブイからポケモンGoへは連れていけないので注意です。

新ポケモン「メルタン」と「メルメタル」を連れていける

先日からポケモン業界を騒がせている新ポケモン「メルタン」。
このメルタンとその進化形「メルメタル」は、ポケモンGoでしか捕まえられないことが公式で発表されています。
2匹ともピカブイに連れていけます。これまでのポケモンシリーズの流れを見るに、次回作にも引き継ぎできる可能性大です。今のうちにしっかりポケモンGoでスペシャルリサーチをクリアしておきましょう。

昔は随分と手に入らなかった「Switch」ですが、今ではAmazonで簡単に購入できるようになっています。ピカブイとセットで購入すると安くなりますし、持っていない方はこれを気に購入するのもアリだと思いますよ。


 

覗き見防止フィルムが超オススメ

ポケモンGoに限った話ではないですが、スマホを電車内など公共の場で使うときは覗き見防止フィルムがあると精神的に落ち着けます。

あいつポケモンGoしてるな!?」感が薄れます(笑)

まぁ何もないところでいきなりスマホを見て立止まったり、何人もの人間がスマホにがっついてる場所にいる時点でバレバレですけどね。


 

最後に、歩きスマホ事故に気を付けて

通りすがりのポケストップ&ジムは歩きスマホになりかねないので本当に注意です。

ちゃんと隅の方に移動して数秒止まりましょう。それもまたはたから見ると不審ですが、命の方がずっと大事です。