リプログ

~主の趣味と息抜きに満ちたゲーム攻略・備忘録サイトです。面白テクニックや裏技、攻略記事を書いていきます~

*

街と川を眺める展望台を作ってみた。【マイクラ街づくり】

 

マイクラ街づくり備忘録です。今回は展望台つくりです。

実は今作っている街は草原の丘の上、高台の方に作ってまして。

地図で見るとこんな感じ。

中央の茶色い群体が街です。そのまわりは丘と谷の段差になっていて、いわゆる下町側に以前作った「牧場」や「水辺の小屋」、「水車小屋」などがあります。街外れには「風車」もありますね。

今は丘の上の街づくりをメインで進めていますが、のちのち下町側にも建物や畑、施設を作っていこうと思っています。

で、今回作る展望台はこの「丘の上の街と下町を行き来できる玄関口」の役割も持たせようと思っています。

といったところで見てみてください。

Sponsored Link

街と下町の川を眺める展望台

こんな展望台になりました。

オークとトウヒの木材メイン。壁にはツタをはわせて自然感を出しています。

反対側にも出入り口があります。まだ下町側は未開発ですが今後下町側とつなげる玄関口としての役割も担っていきます。

この展望台を作ったことで今やっている丘の上の街づくりも下町側の開発も楽しみになってきました。どんどん街づくりを進めていくっきゃないですね!

ではでは内装紹介。まずは玄関から。

玄関はあえてドアを設置せず吹き抜けにしています。丘の上側にも下町側にも簡単に行き来できる感じ。

現実にはこういう吹き抜けの施設って風の通りが本当に良くてめっちゃ気持ちいいんですよね。田舎の展望台とか吹き抜けの施設とかってそういう風情があって大好きです。

続いて一階の内装。

基本的にはどちらの入り口から入っても同じ見た目になるように作っています。左右対称の作り。

入り口のすぐ左手には受付っぽい感じのカウンターを作りました。村人も配置済みです。左右には上階への階段を設置しています。

ちなみに下町側の出口から見た光景はこんな感じ。

めっちゃ気持ちよくて良い感じじゃないですか?今後はこちら側にも施設が作られていくのでまた景色は変わります。今しか見れない自然な景色。これもまた一興ですね。

では2階にいきましょう。

2階部分も左右対称の作りで吹き抜けになっていて外は低めの展望台になっています。3階へは階段ではなくハシゴで登るようにしてあります。

2階展望台、街側の景色。

下町側の景色。

高低差があるのでやっぱり景色もいいですね。この高さでも川がきれいに見渡せます。左手には水辺の小屋も見えますね。

ちなみに2階出入り口の作りは1回とほぼ同じです。

Sponsored Link

玄関の上に焚き火の屋根とランタンの灯り。壁にはツタをはわせて自然色を強くしています。

続いて3階と屋上を見ていきましょう。

3回はシンプルです。小部屋に小さな窓と屋上へのハシゴがあるだけですね。屋上までの前菜。

ハシゴを上った先は屋上。メイン展望台となります。街川の景色と下町側の景色を楽しめます。

いい景色。これから街づくりを進めていくごとに、下町を開発していくごとに、景色が変わっていくんだと思います。木材作りにするかレンガ造りにするかなどで街の色も景色も変わっていきますよね。つどつど確認していこうかな。楽しみです。

展望台の屋上部分はこんな作りになっています。

葉っぱとツタで自然色を出し、フェンスを使って素朴で田舎っぽいデザインにしています。

屋上部分は比較的狭めに作っているので明るさの確保はランタンではなくレッドストーンランプにしました。床に埋め込んでいます。

屋上の屋根はトウヒの木材とトラップドアによるシンプルな作り。これぞ、田舎の展望台。

Sponsored Link

といったところで今回は以上です。

景色を眺められる展望台、かつ丘の上と下町を繋げられる玄関口を作ったことでさらに街づくりに対するモチベーションが上がってきました。どんどん作っていこうと思いますので興味のある方はまた見に来てください。

それではまた街づくりに進展があったら更新しようと思います。参考までにどうぞ~。