リプログ

~主の趣味と息抜きに満ちたゲーム攻略・備忘録サイトです。面白テクニックや裏技、攻略記事を書いていきます~

*

レンガの道路と街灯を建てる【マイクラ街づくり】

 

マイクラ街づくり備忘録です。今回はレンガの道と街灯を作ります。

この前は、仮拠点ともなる倉庫と、家を1軒建てました。街づくりはまだまだ始まったばかりですね(裏では湧き潰しなどをやってます)。

で、次も新たな家を建てようかと思っていたのですが「街っぽさ」を先に表現したかったので道路や街灯を作ってみることにしました。

Sponsored Link

 

洋風の道路を作ってみる。

まずは道路から。

今回の街ではレンガ造りで統一してみようと思います。洋風ですね。

instagramやpinterestなどで海外の街の道路を見漁ってみて、構想を練りました。

で行き着いたのが、「端から丸石、石、レンガで出来た道」というのが洋風かつお洒落で、マイクラでも表現できそうな道路。

 

さっそく作ってみました。

 

こんな感じ。

いい雰囲気じゃないですか?

ただただレンガで道を作るよりも味があるというか、道路っぽい。特に丸石が石垣っぽさもあっていいですよね。

 

並びとしては、端から丸石を2列、石を1列、レンガを3列としています。端の丸石は場所や建物次第で1列にします。

また、端の丸石はハーフブロックで一段上げて立体的にしています。こうしないと少しのっぺりした道路になってしまってなんとなく微妙だったのです。

Sponsored Link

 

道路はすべてハーフブロックで。

なお、道路はすべてハーフブロックで作っています

理由はいくつかあって、一番の理由は湧き潰しになること。ハーフブロックの上(厳密には半段上)にはモンスターがスポーンしないらしいので、たいまつやロウソクなど照明を大量に置かなくても良くなります。

今は湧き潰しのためにたいまつをあちらこちらに置きまくっていますが、街を作るにあたってそんなことしたくないですからね。景観を考えるとなるべく街灯や家からでた明かりだけで済ませたい。

そんなこともあって今回の道路はハーフブロックで半段上げて作ることにしました。

Sponsored Link

 

街灯づくり。ランタンを使いたい。

次に、「街灯」づくりです。

街灯は道路と同じく1種類に統一して、同じものを道路脇に適当な間隔で建てていきたいと考えています。景観を考えるとそっちの方が気持ちよく映りそう。

街灯デザインも色々調べてみたんですが、現時点で材料が足りなすぎることもあり、シンプルに済ませることとしました

こんな感じ。

トウヒの木材で作ったフェンスと、ランタンを組み合わせたシンプルな造りです。

土台にはレンガのハーフブロックを使い、道路脇の丸石ハーフブロックの上に設置することにしました。

シンプルなのにお洒落で、道路の景観にも合っていてとても満足です。

ちなみに道路角の街灯はこのように二股にしています。

これまたいい感じ。

道路と街灯があると一気に街っぽさが演出できてきた気がします。

未開発部分多すぎw

まぁいいんです。これからです。街づくりは一日二日で出来るものじゃないし、出来てもつまらないですからね。

作っている途中から、最終的には影MOD(影シェーダー)も入れて景色を見てみたいなと感じてきました。楽しみ。

Sponsored Link

 

おまけ

ちなみに道路と建物の結合部はこんな感じです。

ハーフブロックの造りだと高さも調整しやすいので違和感なく道路と玄関をつなげられました。

そういえば、この一軒目の家にもようやく、第一村人(街人?)が入居しました。

ゾンビから弱体化ポーション&金のリンゴで回復させた方です。職業は書司にしています。

そのうちもうひとり入居させて少しずつ村人を増やしていきましょう。

地味に内装も更新しています。銅で作った避雷針とトラップドアを使って「吊り下げ棚」を作ってみました。鉢植えと相まってなかなかいい感じ。

 

といった感じで今回はおしまいです。この調子で建物や村人も増やして街を形成していきたいですね。また街づくりに進展があったら更新しますのでどうぞお楽しみに。