リプログ

~主の趣味と息抜きに満ちたゲーム攻略・備忘録サイトです。面白テクニックや裏技、攻略記事を書いていきます~

*

【FIFA16】新機能「トレーニング」で大幅能力アップ(キャリアモード:選手)

 

FIFA16のキャリアモードでは新しく「トレーニング」機能が追加されましたね。

caputure15091501

一週間のうちに5セットのトレーニングを行うことができ、
内容に応じて各能力のポイントを得ることが出来ます。

まだ監督モードでプレイしていないのでそちらは分かりませんが、
選手モードではこのトレーニング機能により大幅能力アップが可能になっています。

その詳細や感想を少々。

Sponsored Link

このトレーニング機能、なによりのメリットは
チャレンジ達成以外の手段による能力アップが可能となった
ということに尽きると思います。

過去作では、ある程度のチャレンジを達成すると能力が上げられなくなりますよね。

以前別記事でも取り上げましたが、
フィジカル系のチャレンジは大体各能力値 + 10までしか上げられないため、すぐに限界がきます。

が、これが今回は解消されたわけですね。
キャリアモード(選手)のフィジカル能力はどれくらい上がるのか?

例えば、
ドリブルに関するトレーニングを積むと敏捷性やダッシュスピード、
スタミナなどのフィジカル系能力値を上げることが出来ます。

パスやシュート、守備やセットプレイなどトレーニングの種類は様々で、各種能力値を上げられます。

「いつも苦手だったチャレンジが解禁できなくても良くなった」という見かたもできるのではないでしょうか。

個人的にはフリーキックが苦手なので、これをトレーニングで上げられるようになったことがめちゃくちゃ嬉しいですね。

トレーニングとその評価

トレーニングはスキルチャレンジのようなもので、指定された条件の達成を目指して実際にプレイします。

ドリブルなら「スキルドリブルで相手をかわせ」のような感じですね。

これらの回数や結果でトレーニングの評価(A~F)が変わり、
評価に応じた能力ポイントがもらえます。
(能力がそのまま上がるわけじゃなく、ポイントゲージがMAXまでたまると +1、というものです)

イージーからハードまで難易度があり、
当然難しいほうが達成時の能力ポイントも多くもらえます。

シミュレート

トレーニングはセット(セッション)を選択したら、わざわざプレイしなくても「シミュレート」することができます。

トレーニング×5セットとなると平気で10分~20分くらいかかっちゃうので結構疲れるんですよね。

それも毎週となると飽きますし、シミュレートできるのは結構嬉しいですね。

評価はランダムになるため
毎回プレイして高評価を得るよりも獲得できるポイントは減りますが、それでも
同じセッションをやり続ければ1年で1~3くらい能力アップできます
これは本当にでかいですよね。

ちなみに私はトレーニングのセッションを選択したらすべてシミュレートしています。

ちゃんとトレーニングして毎回A,B評価をもらえればもっと能力アップが期待できるかもしれませんが、正直面倒なのでいいやって感じです(笑)

というより毎回A評価とか無理です(笑)地味に難しいのばっかなので。

caputure2015112611

このトレーニング機能によって、メッシやC・ロナウドのようなずば抜けた選手の育成ができるようになりました。

過去作プレイによる能力アップ特典を合わせると、
1年目にして80台後半~90台の選手を育成することもできました

選手モードでプレイするならもうトレーニング機能は欠かせませんね。

まだキャリアモード数年分しかやりこんでないので、
他にもトレーニングについてわかったことがあれば別途投稿予定です。