リプログ

主の趣味と息抜きに満ちた雑記ブログです。主の経験談・趣味のゲーム情報などを備忘録として残します。

*

ギャツビーの「ヘアジャム」ワックスが最高に使いやすい件【GATSBY HAIR JAM】

 

   - ライフハック

どーも。先日美容室にてカッパにされてきた者です。お金がないので「ヘアセットしなくてもいい短髪」を求めたのに迷わずカッパにされてきました。無念。


このままでは外出も出来ず、就活や面接にも響くのでワックスを買うことに。

近所のドラッグストアにて買ってまいりました。

「GATSBY HAIR JAM Edgy Nuance」
ヘアジャム エッジィニュアンス

ジェルよりも少し水っぽいタイプのワックスです。100円玉サイズぶん手に取るだけで十分広がります。

ギャツビーシリーズ比
整髪力:10(最大)
ツヤ:4

少量でも広がりやすくしっかり固まります。少なくとも一日中歩き回っていてもほとんど崩れませんでした。適度なツヤなので学生感を出しすぎず、オッサン感も少ないちょうど良さ。

ただ、私が最も気に入ったのは「水溶性タイプなので洗い落ち抜群」なところです!!

通常のワックスだとリンスで乳化させないと落ちないのに、このヘアジャムならシャンプーだけでしっかり落ちてくれます。お金のない私にとってこれは有り難すぎる。

ん?じゃあ雨とか汗で落ちるのでは?

Sponsored Link

と思ったら「独自整髪成分エアパウダー」とかいう摩訶不思議な何かによって脂・汗・湿気にはめっぽう強いとのこと。よく分からんが確かに軽い雨程度なら余裕でキープ出来てました。凄い。

ということで、このヘアジャムのおかげでカッパの驚異から免れました(他人が)。無事、前髪アップバングのソフトモヒカンにセット出来るようになったで候。最高。

美容師さんから聞いた簡単なヘアセットの方法

Sponsored Link

ついでにヘアセットについても書いておきます。美容師さんから聞いた&実演してもらった方法なので信頼性抜群ですよ。

ざっくり2パターンです。

  • ワックス無し、ドライヤーで固める
  • ワックスで固める

ドライヤーがある場合、温風と冷風を使い分けるだけでセット出来ます。

まず濡らした髪に温風をあてながら、セットしたい方向に髪を動かします。そのまま冷風に切り替えて風をあてればオッケーです。温冷の切り替えだけでしっかりセット出来ます。前髪のアップバングも十分可能です。始めて美容師さんにやってもらった時はもはや青天の霹靂、うわって声が出たのを覚えています。
 
 

ワックスを使う場合、まず軽く髪全体を濡らします。ワックスやジェルの伸び具合・浸透具合が全然違います。

次に適量(100円玉サイズ)を手に取り手全体に伸ばします。そのままシャンプーをやる容量で髪全体にワックスを浸透させます。

ワックスが行き渡ったら、あとは自分好みにセットします。私はオーソドックスに、後ろから前に向けてセットしてます。セットしたい髪型の画像とかを見ながらやるといいかもしれません。

前髪をアップバングにする場合は上にグッと引っ張ったあと、横に流すように固めればオッケーです。分け目は黒目あたりで分ければちょうど良いと言われていますね。
※これはドライヤーで固める場合も同様

参考までにどうぞ。