【skyrim】宝の地図 一覧【画像付き】

skyrimに宝の地図は全10種あります。それぞれの場所をまとめました。
宝箱は宝の地図を取得するだけでなく、開いて読まないと出現しないので注意ですね。
※画像付きの詳細説明はページ下部、リンク先にあります。
| No | 地図の場所 | 宝の場所 |
|---|---|---|
| 宝の地図1 | 大守護石の南側、キャンプにいる山賊の一人が所持 | リバーウッドの西側、川の対岸にある倒木の中 |
| 宝の地図2 | 修行者の隠れ家 | ヴァルトヘイム・タワー東側の川辺 |
| 宝の地図3 | リバーサイド小屋 | ソリチュード灯台の裏側崖下 |
| 宝の地図4 | レドラン家の隠居所 | ペラジア農園の裏側、山頂付近の山肌 |
| 宝の地図5 | アンジーの野営地 | ロストバレー要塞へつながる坂道の手前、滝の裏 |
| 宝の地図6 | メエルーンズ・デイゴンの祠から南東側、山頂付近にある、ウッドエルフの遺体が所持 | ホワイトランから北側、コルバンヤンド入り口のアーチの上 |
| 宝の地図7 | 裏切り者の位置 | ウインドヘルムから遠く南西側、ギャロウズ・ロックの入り口付近 |
| 宝の地図8 | ブリークコースト洞窟の正面付近にある、ホーカーに負けた狩人の遺体が所持 | ドラゴン・ブリッジ橋下の川底 |
| 宝の地図9 | 廃墟と化した牢獄の近辺、壊れた家にあるラッキー・ロレンツの遺体が所持 | ブロークン・ヘルム・ホロウ横の滝の中 |
| 宝の地図10 | ストーニー・クリーク洞窟 | 淑女の石碑の北東側、湖底 |
宝の地図1 (Treasure Map I)
地図上では大守護石の南側、キャンプにいる山賊の一人が所持しています。ゲーム開始直後すぐに取りにいけます。




宝箱は、リバーウッドの西側、川の対岸にある倒木の中にあります。


宝の地図2 (Treasure Map Ⅱ)
ウィンターホールドから南側へ道なりに進んだ先、笛吹き洞窟の近くにある修行者の隠れ家にあります。


中にあるナップザックに入っています。パッと見では見つけづらいかもしれません。


宝箱は、ヴァルトヘイム・タワーの東側にあります。

この景色の反対側、川のそばにあります。

宝の地図3 (Treasure Map Ⅲ)
ウィンドヘルムから南西側、川のそばに位置するリバーサイド小屋にあります。


ここにはクマやサーベルキャットが住み着いているので注意です。


宝箱は、ソリチュード灯台の裏側、崖下にあります。


宝の地図4 (Treasure Map Ⅳ)
ホワイトランの西側、レドラン家の隠居所にあります。グレイムーア砦の近くですね。


ダンジョンの奥、宝箱の中に入っています。


レドラン家の隠居所についてはこちらもどうぞ。
宝箱は、ホワイトラン付近にあるペラジア農園の裏側、山頂付近の山肌にあります。ペラジア農園の裏山をそのまま登っていけばOKです。


完全な山肌で道がないので分かりづらいかもしれません。木が一本立っていますのでそこを目指せばOKです。

宝の地図5 (Treasure Map Ⅴ)
ファルクリースの南側、山の上にあるアンジーの野営地にあります。ここは弓術スキルレベルアップの名所ですね。


宝箱ではなく、エンドテーブルの中にあるので注意。ちょっと見つけにくいですね。


宝箱の場所がちょっと難しい。これぞ宝の地図といわんばかり。
マルカルスから遠く南南東、グルームリーチまで着けばOKです。川沿いに移動し、ロストバレー要塞へつながる坂道の手前、滝の裏にあります。

絶景ですね。滝の裏(一番下側)にあります。


宝の地図6 (Treasure Map Ⅵ)
少し見つけづらいところにあります。
メエルーンズ・デイゴンの祠から南東側、山頂付近の山肌に転がっているウッドエルフの遺体が所持しています。




山頂、遺体付近には血痕が続いているのでこれを辿るとよいでしょう。

※ウッドエルフの遺体は2体あります。地図を持ってない方だった場合は別の方を探しましょう。
宝箱は、ホワイトランから北側、コルバンヤンドの外にあります。入り口のアーチの上です。



宝の地図7 (Treasure Map Ⅶ)
ウィンドヘルム付近、農場通りを進んだ先の裏切り者の位置にあります。


ここは山賊のアジトになっています。レベルによっては近辺にフロストトロールが出現するので戦闘準備はしっかりと。
中の宝箱に地図があります。


宝箱はウインドヘルムから遠く南西側、ギャロウズ・ロックの入り口付近にあります。同胞団クエストで来る場所ですね。


宝箱は入り口付近というか、中にあります。

これ山賊に奪われるでしょ…。
宝の地図8 (Treasure Map Ⅷ)
ウィンターホールド大学から南東側、ブリークコースト洞窟の正面付近にある、ホーカーに負けた狩人の遺体が所持しています。




この地図は少し特殊で、2つのサインが記されています。
1つ目は「鍵」、2つ目が「宝箱」を指しています。場所は両方ともドラゴン・ブリッジです。ソリチュードから南西の村ですね。

鍵はドラゴン・ブリッジの橋を渡った先、木の側にあるかばんに入っています。


宝箱は橋の下、川の中にあります。海藻が多いのでちょっと見つけづらいかも。


この宝箱、専用鍵ではなく達人クラスの鍵なので、ロックピックでも普通に開けられます。1つ目の鍵いらない…。
宝の地図9 (Treasure Map Ⅸ)
ウィンドヘルムから遠く南側にある、廃墟と化した牢獄の近くに川辺に壊れた家があり、そこに転がっているラッキー・ロレンツの遺体が所持しています。


遺体は壊れた家の残骸に埋まっているため、ちょっと見つけづらいですね。



宝箱は、リフテンから山を挟んだ反対側、ブロークン・ヘルム・ホロウの横の滝の中にあります。


ブロークン・ヘルム・ホロウの入口手前、崖の少し下に飛べば見つかります。


宝の地図10 (Treasure Map Ⅹ)
ウィンドヘルムから遠く南東側にある、ストーニー・クリーク洞窟にあります。


奥の部屋、山賊のボスが持っています。この洞窟は「珍しい石」もあってなかなか有名な場所ですね。


宝箱は、大守護石手前の川を西側に進んだところにある、淑女の石碑の湖底にあります。


淑女の石碑から北東側、このあたりの湖底。ちょっと見つけづらい。



