リプログ

主の趣味と息抜きに満ちた雑記ブログです。主の経験談・趣味のゲーム情報などを備忘録として残します。

*

【脱毛】ケノン購入から3年…効果や評価など

 

   - ライフハック

ケノンを購入してもう3年近く経つので色々感想などまとめてみます。脱毛やケノンの購入に悩んでる方の参考になれば。

Sponsored Link

私の脱毛箇所と毛のタイプ

私の脱毛箇所は以下。

  • 顔(ひげ)

メインは脇です。腕、足、ひげはついでに。

私は体毛が「濃い」というよりも「多い」タイプです。脇など場所によっては太毛もありますが、腕・足などは太くも細くもない普通の男の毛。

ひげは少なく薄い方で青髭もないタイプ。2~3日放置してたら2mmくらいのがポツポツ生えてるくらい。

 

そもそもの脱毛目的は脇汗対策でした。

汗っかき体質なので、色々ネットで対策とか調べてるうちに脱毛にたどりついた感じです。

それまでの対策が効果なしだったのと「汗は毛穴から出るので、毛穴を小さくすれば汗の量も減る。すなわち毛を剃ったり脱毛すれば減る」との情報を目にしたので「よし脱毛だ」的な。

この情報が本当かどうかは分かりませんけどね(笑)

 

ケノン購入に至ったのは有名だったからってのと、脱毛のお店に行くのが恥ずかしかったからです。男だし。

自分で脱毛できるメリットを選んだ形ですね。照射する労力と手の届かない場所があるというデメリットを受け入れました。まぁ全身脱毛したい訳じゃないので後者は気になりません。

脱毛結果。3年間の効果

結果から言うと「定期的に続けられたところは、脱毛完了しました」。

ケノンを購入してから3年ですが、たぶん実際に使ってた期間は1年ちょいです。

ただし訳あって時期がまちまち。

  • 購入してから半年使用
  • それから半年使用せず
  • その後また3~4か月ほど使用

こんな感じでケノン使ってました。半年使わなかった期間があるのは、仕事炎上でそれどころじゃなかったからです。

ケノンの使い方など詳細は後述します。先に各部位の結果から。

Sponsored Link

メインだった脇は脱毛完了

さすがに男の脇写真なんて気分を害するだけだと思いますので画像は貼りませんが、最後に照射したのが1年以上前でそれからは生えていません

たしか最初の半年間でほとんど生えなくなり、それから半年空いたものの毛の量は変わらず、また3か月くらい再照射して全部消えました。

いつまでたっても照射漏れ?の毛が2本残っててイライラしてたのを覚えています(笑)またお前らか、みたいな。

 

脱毛で良くある話として「数か月~数年後、毛が再生する」というのがありますね。特にフラッシュ脱毛の場合は多いそうです。

なのでこれからまた生えてくる可能性はあるんでしょう。

が、実際のところ、これだけ長い間生えてこないのであれば十分だと思ってます。

再生するにしても突然リセットされる訳じゃないですし、うっすら生えてきたらまた照射すればいい訳で。

なので少なくとも私は「脇に関しては100%脱毛が上手くいった」と感じてます。

 

腕と足は不定期だったもののまぁまあ脱毛できた

すみません、脇以外の部位は照射自体やりきれませんでした。1ヵ月に1回やってたかどうかレベル。

腕や足は脇と比べて範囲が広いため時間もかかり、定期的に続けられませんでした。もともと脇汗対策で始めたということもあり、そもそも脱毛意識が少ないからかもしれません。

とはいえ、不定期でも5回以上はやってたので脱毛は進んでいます。

よって「腕と足に関しては、全体的に毛が薄くなりうっすら生えている程度」となっています。

 

パッと見てかなり毛が薄い人だなぁって思うレベル。というかコンビニとか明るいところで見ると自分でもほとんど見えません。

こちらももう照射しておらず、照射後1ヵ月くらいで生え始めた状態から変わってないので今の状態で完全に落ち着いたと思ってます。

ちゃんと定期的にやれば脱毛できる気はしますね。脇毛より細い毛ですし、不定期でもかなり薄くなってるので。

 

ひげは不定期すぎて変わらず

こっちも腕や足と同様に不定期でした。範囲も狭いのになんで続かなかったんだろう。痛みか。

でも、脇のような太い毛が脱毛できたことを考えるとこっちもいけると思います。

ただ場所が悪いですよね。特に顎はあんまりくっつけすぎると火傷しかねません。もっと小型のカートリッジがほしいところ。

 

ちなみに、陰毛についても試しに何度かやってみました(笑)脇やひげと比べて少し痛かったです。効果はあると思いますが、痛みとの闘いでしょうね。

続いて、ここからは私が使った機種や照射方法、頻度などを説明します。

Sponsored Link

ケノンとカートリッジの種類、照射レベル

購入したのが3年前なのでおそらく結構古い方なのでは。

購入:2015年2月
色:シャンパンゴールド
カートリッジ:ノーマル、ラージ、スキンケア
照射レベル:10(最大)

約7万円で購入しました。新製品についてよく調べてませんが今はもっと性能が良くなってたりするんだろうか。

基本的に使ってたのはラージばっかりです。ノーマルは顔や肘・膝周りに使ったくらい。少しでも範囲を広げないと時間がかかり過ぎてきつい。

そのためラージは途中で切れてしまい、1度カートリッジを再購入しています。6,000円くらいだったはず。

スキンケアは顔に数回使いましたが全く効果を感じなかったです。ノーマルやラージが1回目から効果を感じられるだけに、余計微妙に感じてしまったのかもしれません。

 

照射レベルは基本的に最大の「10」でやってました。

使い始めた頃はさすがに怖かったので1から始めましたが、そんなに痛くなかったのと効果が大きいとの話が多いのですぐにレベルを上げていって、3回目くらいから10に。

個人的にはレベル低めでも1回目から効果を感じました。生えてくるのが遅くなったうえ生え始めてもチクチクしなくなります。

ちなみに、一緒についてる毛抜き?的なものは一度も使ったことないです。眉毛とかに使えるんだろうか。

照射頻度は公式オススメの方法で実施

基本的には10日に1回、2週間に1回が推奨みたいですね。使いすぎは逆に肌を傷つけるようです。

ただ、購入時についてきた説明書に、照射に関するオススメ方法が記載されていました。テクニック的な。

 

その方法は「1回照射してから2~3日後に再照射。その後10日~2週間空ける」というもの。

 

なんでもこの方法の効果実績がかなり高いとか。なので基本的に上記方法で照射しました。

より具体的には以下の繰り返し。

  1. 毛を剃る
  2. 照射
  3. 2~3日後、再照射
  4. 1週間ほど放置

補足します。

1:毛を剃る(15分程度)

当然、男なので毎日毛を剃ったりはしてません。面倒なのでやってられません(笑)

最初は照射対象の脇・腕・足とまとめて剃ってましたが、剃るにも照射するにも時間がかかりすぎるのでやめました。

それぞれ日を分けて、今日は腕、今日は足、って感じで進めました。これも腕と足が続かなかった理由かも。

一応風呂でクリーム使って剃ってました。クリームとかはAmazonでお勧めのやつ適当に買って。

2:照射(場所によって5~30分程度)

普通に照射。

同じ個所への照射はやったりやらなかったりです。脇は毛が太かったのでなんとなく全範囲2回ずつやってました。

腕とか足は1回だけ。範囲が広いので何度もやると時間がかかり過ぎます。

照射し続けてるとカートリッジが汚くなってきますよね。汚れすぎると効果も薄れてくるとか。

が、私は一度も掃除したことないです(笑)

使い切ったラージでもそんなに黒ずんでなかったですが、相当黒ずんでる場合は掃除した方が良いかも。

お風呂で毛を剃った後に照射してることもあって照射後にお風呂に入ったりシャワー浴びたりはしてません。

3:2~3日後、再照射(5~30分程度)

再照射のタイミングで毛は剃ってません。あっても1mm未満くらいの生えかけの毛ばかりなので。

数をこなすごとに生えかけの毛もなくなってましたし、剃るのが単純に面倒だったのもあります。

ただし、1回目より若干焦げ臭くなります。

1週間ほど放置

1週間というか適当。次の週のどっかでやろう、的な感じでした。

細かくスケジュールを組むのは面倒ですし精神的にきついのでやってません。…これが定期的にできなかった一番の原因なのかもしれません(笑)

Sponsored Link

私がやった具体的な手順は以上です。

上記のような流れなので、基本的に月に2~3回くらいのペースで進めたことになります。

最初は月曜に脇、火曜に腕、水曜に足…で、次の週のどっかでまた脇…のようなローテだったんですが、腕と足が途中から適当になった感じです。

その他、フラッシュの強さや匂いなど

フラッシュ脱毛器全般に言えることなのかもしれませんが、フラッシュが凄いです。

ケノンは照射ごとに10秒くらい休止を必要とするので10秒間隔でフラッシュしまくることになります。基本的に光は漏れませんが、たまにずれて漏れたりすると強烈。

カーテンとか閉め切った状態でやらないと「あそこの部屋なんか光ってる」って分かるレベルだと思います。

 

とはいえ毛が焼けて少し焦げ臭くなるため閉め切るのは微妙。若干ジレンマです。

ちなみに、照射部分は肌も少し焦げ臭くなります。なので外出前に照射するのはOUTです。注意。

私は朝シャンするタイプなので、お風呂→照射→就寝→朝シャンで臭いを流してました。もしかしたら布団に焦げ臭さが移ってたかも(笑)

 

最後に脱毛と脇汗の件。結局、真偽を確かめることはできませんでした。

実際のところ腋毛の脱毛には成功したんですが、脱毛中に「デオナチュレ」に出会ってしまったので脇汗対策は途中で完遂してしまった感じです。

使ってる方も多そうですが、これめちゃくちゃ効きますよね。使い始めてから脇汗のことなんて全く考えなくなりました。おすすめ。

ではでは、私のケノン脱毛記録は以上です。もう長いことケノンを使ってませんが、腕や足をより完璧に脱毛する気になったらまた再開するかも。

参考になれば幸いです。