久しぶりにカプリコ発見。今はパーティパックも売ってるんですね
- ライフハック
先日、近くのスーパーで懐かしいものに出会いました。「カプリコ」。
小学校の頃によく食べてた覚えがあります。なんか子供の頃に食べてたり遊んでたものに再開すると少し嬉しくなりますよね。ノスタルジーを感じたりもします。
カプリコの話に戻りますが、他のチョコと違って食感が独特ですよね。以前発売されてた「エアロ」っていうチョコも似た触感だった記憶。
上のイチゴ部分もコーンのチョコ部分もなかなか美味しい。
個人的にはカプリコも子供の頃の懐かしき「駄菓子」扱いなんですが、新しすぎますかね?
私がよく食べてたのはこんなの。
今でいうアイスの「ジャイアントコーン」くらいのサイズだったはず。
が、スーパーで見つけたのはパーティパックでした。こんなの売ってたのか。

味も3種類になってたんですね。いちご味は懐かしい感じ全開で本当美味しく感じました。
思い出補正とか関係なく美味しかったです。バニラとチョコも悪くない。
パーティパックが売ってて別味も用意されてるくらいですし、おそらく普通サイズのやつもまだまだ現役なんでしょうね。
他にもあるのか調べてみたらこんなの見つけました。
カプリコの頭部分だけ?のやつだそうです。
コーン部分も美味しいなぁ思うんですが、頭だけってどうなんだろう。美味しそうではあります。
ちなみにこの商品はCMとかもされてた?みたいですね。知らなかった。
駄菓子もまだまだ新しいもの生み出してるんだなぁ、ってしみじみ嬉しく思いました。
最近のお子さんはどんなお菓子を食べてるんでしょうね。大人になったらどんなお菓子を懐かしいと思うんだろう。
今度は久しぶりに「きなこ棒」とか食べたいですねぇ。駄菓子屋さんってまだ存在するんだろうか。都内ではもうないかなぁ。