リプログ

主の趣味と息抜きに満ちた雑記ブログです。主の経験談・趣味のゲーム情報などを備忘録として残します。

*

【ニコニコ】プレミアム会員退会しました。…一般だとサービスレベルがた落ちしますね

 

   - トレンド・話題

見たい動画やコンテンツも少なくなり利用する機会も減ってきたため、プレミアム会員(月500円)を退会しました。

最近はYoutubeやtwitchを見る機会が多かったですし、無駄に500円払うのも微妙ですもんね。

で、一般会員になって気づきました。

無料で利用できる動画配信サイトとしては、環境がだいぶ良くないですね(笑)

Sponsored Link

画質は常に悪いです。

プレミアム会員になると画質が良くなるというのは本当だったようです。

画質の悪い理由に「混雑のため~」とか表示されますが、おそらくプレミアム会員登録を促したいだけで嘘。常に悪いです。もうアナログテレビのようですね(笑)

 

また、再生中によく止まります

「読み込み中です」的な。これもプレミアム会員の時はなかったです。

ゲーム実況などの動画ならまだしも、音楽系動画(歌ってみた、ボカロ、BGM等)は何度も止まるとストレス溜まりまくります。

 

音ズレについても、一般になってから気になるようになりました。

プレミアム会員の時はたぶん一回もなかったと思います。

読み込みが進むまで動画時間のスクロールもできませんし、これはなかなかひどいなと感じました。

 

実際ニコニコの悪評はよく見聞きしていましたが、そんなに同意したことはなかったです。それはプレミアム会員だったからなんでしょうね。

一般は本当ひどすぎる。

利用が少なくなったのでまだ良いですが、利用の多いユーザーはプレミアム会員を退会すべきではないでしょうね。

逆に利用の多い一般の方はプレミアム会員に登録した方が良いと思います。

が、かといって、お金を払う理由が少なくなってきたのも事実ではないかと思います。

有名な投稿者は軒並み他サービスに移動してますし、古くからあった多くの有名な動画が著作権問題で消されて来ています。

おそらく動画投稿者や生放送配信者くらいじゃないと月額500円払うほどの見返り(サービス)を受けられないのではないかと思います。

他サービスでは無料でも高画質かつストレスなく楽しめるだけに、ニコニコはちょっと危うい状態なのでは。

 

ただ、面白い動画がないわけではありませんし、運営も近く再生環境を改善させる?と伝えていますね。

少なくとも、一般でもストレスを感じないくらいの環境にはした方がいいと思いますが、どう調整されますかね。

超会議などのイベントに力を入れるのもいいんですが、本来のメインコンテンツにもっと力を入れてもらいたいところですよね(笑)