「 ライフハック 」 一覧
-
ギャツビーの「ヘアジャム」ワックスが最高に使いやすい件【GATSBY HAIR JAM】
ライフハック 2021/04/02
どーも。先日美容室にてカッパにされてきた者です。お金がないので「ヘアセットしなく …
-
povoの使いどころを模索する。200円で24時間データ無制限
ライフハック 2021/03/31
auの料金プランをpovoに変えました。オンラインからの簡単入力で翌日にはあっさ …
-
金欠でも買って良かった物を紹介します。【生活保護】
ライフハック 2021/03/23
どーも皆さんお疲れ様です。生活保護で施設暮らしの者です。当然の如く金欠なので普段 …
-
「ごましお」ふりかけが食の希望になった件。【美味しすぎる】
ライフハック 2021/03/21
「ごましお」 そのまんま、ごまと塩が入ったふりかけである。ふりかけ?うん、まぁた …
-
ニット帽が寝グセ・髪のベタつき・ハゲ隠しに最適すぎる件。
ライフハック 2021/03/20
どーもこんにちは。お疲れ様です。生活保護で施設暮らしの者です。 切実な悩みなんで …
-
100円ショップのイヤホンが別次元だった話。
ライフハック 2021/03/18
百均にイヤホンが売っていました。すごいですよね、まさかイヤホンが100円だなんて …
-
100円ショップの靴下、3週間足らずで穴があく。困る。
ライフハック 2021/03/14
どーもこんにちは。お疲れ様です。生活保護で施設暮らしの者です。 またしても心の友 …
-
100円ショップのアイマスク、光が透ける。
ライフハック 2021/03/10
どーもこんにちは。お疲れ様です。生活保護で施設暮らしの者です。 施設は相部屋です …
-
今さらながらSpotifyが良すぎる件。
ライフハック 2021/03/10
当方、音楽をよく嗜みます。1日2時間以上は聴きます。※これは施設生活以前の話 基 …
-
【転居届、転送届】郵便局とクロネコヤマトで別物だった話
ライフハック 2021/03/04
冬から春にかけて、1~3月頃は引っ越しシーズンですね。 引っ越し前後には各種手続 …
-
【安全】つっぱり棒(つっかえ棒)をニッパーで切った話。
ライフハック 2020/12/28
どーも。早くも12月が終わりに近づき、新しい年を迎えようとしていますね。私個人と …
-
【電気代節約】7年前に買った「着る毛布」をいまだに愛用している話。
ライフハック 2020/12/20
どーも。比較的暑がり汗っかきの私です。 今回は電気代 …
-
鼻の中の皮むけ、かさぶたにオロナインを使ってみた話。。。効果は?
ライフハック 2020/12/18
鼻の中にオロナインを塗ってみた話。 当方、過去に鼻炎でした。 &n …
-
Amazonで買った安物毛玉取りが謎に凄すぎた件。【Hoosoome 電動毛玉クリーナー】
ライフハック 2020/12/13
どーもです。もっぱらベッドより布団派の私です。 布団についた毛玉が気になったので …
-
買って後悔・損したものを紹介 【凸凹付きフラフープ】
ライフハック 2020/12/09
どーも。今回も私が買って後悔・損したものを紹介します。今回のはダイエット・スポー …
-
買って後悔・損したものを紹介 【鼻の矯正器具 ハナハナ・ノーズアップ】
ライフハック 2020/12/07
こんばんは。今回は「私が買って後悔したもの・損したもの。」と題打ち、私の経験的に …