神奈川県 佐江戸町へ行ってきました【鴨居駅近辺】
- 写真・カメラ
仕事で数日間、佐江戸町に行く機会がありました。
最寄り駅は鴨居。
正直「どこだよそれ」って感じでした(笑)
横浜線が通っており、住宅地が広がる町です。ちょっと田舎っぽい。
駅前には大きな川とそれに架かる橋。これがまた良い景色。
全体的に雰囲気がのどかで気持ち良いですね。
河川敷にはウォーキングやランニング、サイクリングをやってる人もたくさんいました。
ゲートボールを楽しむおじいさん方、家族連れで遊んでる若者達なとなどありがちな風景が見られます。
近くにはららぽーとや本屋さんもありました。橋を渡っている途中で看板が見えます。スーパーもあるみたいですし、生活には困らなさそうですね。
駅を出て裏手には小さな公園がありました。
住宅地ですし、子供の遊び場の一つかもしれませんね。
まぁ今どきの子供は公園で遊ぶよりスマホですかね(笑)
アジサイ?
梅雨時に撮りたかった。
住宅街には少し似合いませんが、橋を渡って左手10分ほどにパナソニックの工場があるため、通勤社員も結構いるようです。夜の電車は少し混みました。
また仕事で来れる機会があるか分かりませんが、ぜひまた来たい、というかここに住みたいと思うような町でした。
このあたり星空は見えるんだろうか。だとしたらさらに最高。